
9/10 製作「お月見」
お月見ってどんな日?今年は何日?と知ってから製作に取り組みました。説明を聞いて自分で考えながら頑張って作りました!
北海道苫小牧市にある聖ルカ幼稚園のブログです
お月見ってどんな日?今年は何日?と知ってから製作に取り組みました。説明を聞いて自分で考えながら頑張って作りました!
久し振りの良い天気。ベランダで水遊びをしました。今年はこれで最後かな?楽しかったね!
今日はお水あそびをしました。自分たちのぬれたカラー帽子をお洗濯をしたよ!!ベランダの木に一人ひとりかけて皆の帽子もきれいになったね!!
お月見って何?どうしてお月様は形が変わるの?みずほ先生のお話をしっかり聞いて製作スタートです。のりで少しずつ少しずつ作りました。ススキ、くす...
今日の様子。今年最後の水あそびです。足形もとりました。
今日は9月21日お月見に向けての製作です。月のお話も真剣に聞いてたくさんハサミものりも頑張りましたよ。お家でも月の観察してみてね。